LED ZEPPELIN / FOR BADGEHOLDERS ONLY 【3CD】

LED ZEPPELIN / FOR BADGEHOLDERS ONLY 【3CD】

販売価格: 6,000円(税込)

在庫あり
数量:

商品詳細

デビュー以来、毎年ツアーを重ねてきたツェッペリンであったが、1974年にプラントの喉の手術のため休養したのに続き、1976年はプラントの自動車事故による骨折で、やはりツアーを行なうことはなかった。 よって、二年ぶりとなる1977年のツアーというのは、まさにツェッペリン復活をかけた一大イベントであった。そして結果的にこれがアメリカにおけるツェッペリンの最後のツアーとなった。本国英国よりも先にツェッペリンを高く評価したアメリカのファンの前でコンサートをするのは、このツアーが最後の雄姿となるのである。

1977年北米ツアーは4月、5月と6月、そして7月と、間に2度の休養期間を挟み、三つのパートにわけて行なわれた長大なものであった。しかしサード・レグである7月のツアー中にプラントの息子が病で死去し、わずか4公演で中断、バンドは無期休養期間に入ることになる。 よって当初の予定より日程は削減され、全51公演が予定されていた内の44公演を消化した時点で全日程を終えることになる。しかしそのようなトラブルを他所に、久しぶりの全米ツアー、しかもツェッペリンにとってかつてない最大規模のツアーとあって、ファンには熱狂的に受け入れられた模様である。

このツアーは硬質でハードなアルバム『プレゼンス』に伴うツアーであり、同アルバムの曲を初披露することもあって、ツアーに向けてのリハーサルは年初から2か月に渡って念入りに行なわれた。そして1977年4月1日ダラスから、いよいよツアーが開幕したのである。

【LOS ANAGELES 6連続公演】
1977年のツアーにおいてMSGとここLAにおいて大規模な連続公演が行われた。特にファースト・レグ最終地であるロサンゼルスにおける6連続公演は、このツアーのハイライトと言っても過言ではなく、いずれもそれぞれ表情が異なる名演が繰り広げられた。 初日が『LISTEN TO THIS EDDIE』なら、三日目が『FOR BADGEHOLDERS ONLY』と言った具合に、この日ならこのタイトルという名盤が数多く同タイトルで存在する。6月25日や6月27日も高音質なオーディエンス音源が残っており、いずれも名演奏との誉れが高い。日程は以下の通り。

1977年6月21日 『LISTEN TO THIS EDDIE』(Wendy)
1977年6月22日
1977年6月23日 『FOR BADGEHOLDERS ONLY』(Wendy)
1977年6月25日 『SUNSET BOULVARD』(Wendy)
1977年6月26日
1977年6月27日 『FULL IMPERIAL COLLAPSE』(Wendy)

【FOR BADGEHOLDERS ONLY】
出版元の社長が無類のファンとあって、ロッキングオン誌ではツェッペリンに度々大きく紙面が割かれている。80年代のロッキングオン誌にソロ時代のロバート・プラントのインタビューが掲載されている。「おいバッジホルダーって知ってるか? 最高の音質と演奏なんだよ」とプラントが言及しているのである。それくらい、この日の音源は当日のプラントのMCから採用されたタイトル「バッジホルダー」として古くから有名な音源であった。

この日はこれまで3種類のソースが確認されており、本作はそのソースをフルに使用し、音質的にも内容的にも現状考えうる最良のものとして、現在でもベスト・タイトルに挙げられている。ブートポイズニング誌においては、メインとなる音質の良いソース2は、本作が最も長く使用されており、音質的にもレンジの狭い平面的な既発盤に比べ、クリアーでナチュラルなものであると評価されている。またサブに使用されたソース3についても、最もバランス良く安定したサウンドであると評価されており、サウンドボードで完全盤が流出でもしない限り、本作がベストかつ最終系と言えるだろう。

この日のハイライトは、なんと言ってもキース・ムーンが飛び入りしてツイン・ドラムを披露するところにある。まずは「Moby Dick」の際にステージに乱入してマイクを持ち、ボンゾに対し大声で賛辞を贈っている。キース・ムーンは普段ボーカルを採ることがないため、このようなダミ声だったのかと驚かされる。さらに「天国への階段」の演奏後、もう一度ステージに登場した時は、ロバート・プラントがドラムに座って軽く叩いている間、マイクに向かってさらに喋りを始め、アンコールの「Whole Lotta Love」と「Rock and Roll」の2曲ではついにドラム・セットに座りツインドラムを披露する。ジョン・ボーナムとキース・ムーンという二人のドラマーのロック史上まれにみる共演である。クセとアクのある二人のこと、もうステージ上はハチャメチャで、音数の多いフレーズをたたみかけるジミーの素晴らしい演奏もかすみがち、この日のアンコールだけはドラムスにいやがおうにも耳がいってしまう。それは「天国への階段」でも同様で、穏やかな前半に比べ、感情的で主張の強いドラムスが入ってくると、雰囲気はがらりと一変してしまう。

また、「Kashimir」では曲の構成がムチャクチャになってしまい、ロバート・プラントが合いの手を入れる後ろで、バンドが懸命に曲を立て直そうと、いつもとは違った演奏になっているのも面白いところ。また通常は間髪いれずに演奏される「The Song Remains The Same」と「Sick Again」は、何か機材のトラブルがあったのか、ロバートがMCを入れ時間稼ぎをして、間をおいて始まるという珍しいパターンを聴くこともできる。このように、素晴らしい演奏と、ライヴならではのハプニング、さらにゲストの登場と、このLA連続公演の中でも生演奏の魅力が凝縮されたライヴ・ステージである。

1977年ロサンゼルス6連続公演より、バッジホルダーの日として有名な3日目、6月23日の演奏を3つのソースを駆使して最長完全収録。その音質もジェネレーション不明ながらブートポイズニング誌でもそれぞれベストのものとされており、現状考えうるバッジホルダーの決定盤にして最終形であるといえる。美しいピクチャー・ディスク仕様の永久保存がっちりプレス盤。日本語帯付。

DISC ONE
01. The Song Remains The Same
02. Sick Again
03. Nobody's Fault But Mine
04. Over The Hills And Far Away
05. Since I've Been Loving You
06. No Quarter

DISC TWO
01. Ten Years Gone
02. The Battle Of Evermore
03. Going To California
04. Black Country Woman
05. Bron-Y-Aur-Stomp
06. White Summer - Black Mountain Side
07. Kashmir

DISC THREE
01. Trampled Underfoot
02. Out On The Tiles - Moby Dick
03. Guitar Solo
04. Achilles Last Stand
05. Stairway To Heaven
06. Whole Lotta Love
07. Rock And Roll